DLNAサーバ追記

途中色々ハマった事をまとめて.

・iptables
とりあえず-Fで全許可する(インストール時に無効化したはずなんだけど…)
・samba
ログインユーザのホームディレクトリ設定が今もうまくいってないが,publicはきちんとアクセスできるから今のところok.
・mdadm(/dev/md0)
ディスクを一台故意に切り離してみて,アレイをリストアする手順を確認しておいた方が何かと安心な予感.
・ファイルコピー
LinuxのGUIから直接LANDISK→publicディレクトリへのコピーだとなんだか怪しい?ファイルコンペアした結果は問題ないみたいだけど,DLNA再生中に「破損ファイル」とかで途中で落ちたりする.念のためmediatombを止めてコピーした方が良いのかな?windows経由だと問題ないようだが,2度手間になるのであまりやりたくない.
・mp3ファイルのID3タグ
これが一番苦労した.Linux側は全てUnicodeで文字コードを統一しているので,シフトJISからUTF-8/16に変換する必要がある.あれこれやったが結局この手の作業はWindows側でやった方がてっとり早い.ID3uniというそのものズバリなツールがあったので,これで一括変換してからコピーすればok.

残りいくつかの問題に目処がつけばいよいよ実行可能な感じです.ディスクは2TBx1と1.5TBx2で,2TBをOS用に500G当てればディスク3本でRaid5組めるからスマートかな?とも思ったけど,やっぱりOSとデータは分けたいからやめよう.OS用を適当なSSDとかにするのも悪くないかも.

2010/01/03追記(備忘録)
・アレイ構成ディスク故障時
該当ディスクを交換してパーティション作成後,# mdadm /dev/md0 -a /dev/sdxxで追加(リビルド)
・OS障害時
OSの再構築後,# mdadm -A /dev/md0 /dev/sdxx /dev/sdsxx /dev/sdxxでアレイの再アセンブル.念のため/etc/mdadm.confも書き戻した方が確実かも(別マシンにbackupする)

コメント

タイトルとURLをコピーしました