BRM218 千葉300(銚子)

千葉ブルベの2月開催は300kmと200kmの同時開催。300kmの方は袖ヶ浦スタートから佐原まで北上して利根川CRを通って西へ向かい、銚子からは九十九里をひたすら南下して御宿から養老渓谷を抜けて袖ヶ浦に戻るコースです。二年前にも出走して初300ブルベとして無事完走していますが、あの時はとにかく寒くて途中何度も休憩していた覚えがあります。ウェアのレイヤリングも下手で無駄な厚着で余計に汗冷えして大変苦労しました。

そんな訳で既知のコースという事もあり気楽に準備していたのですが、当日クルマで袖ヶ浦へ向かう途中で「何か忘れているような…」と持ち物リストを頭の中で再チェックしてみると「反射ベストを忘れた!」という大失態に気づきました。スタート地点で買えればセーフですが、当てにして販売してなかったりするとアウトです。幸いまだ取りに戻ってもスタートにはなんとか間に合う時間だったので、Uターンして自宅へ向かい反射ベストを掴んで再度袖ヶ浦へクルマを走らせます。


ブリーフィングには参加出来ませんでしたがスタートにはなんとか間に合いました。風は多少ありますが先日のフラワーラインほど寒くもないし、空も見えるのでこのぐらいの気候ならちょうど良いかな?と気楽にスタートします。想定としては二年前の完走タイムが18時間ちょうどだったので、目標は1時間ぐらいは縮めたいところ。PC3(150km)まではほぼ50km毎にPCがありますがPC3~PC4の九十九里エリアは区間距離が長いので、途中200km地点の片貝のコンビニで休憩をとって、余裕があればその先の大原あたりでご飯を食べてゴールまで保たせたいところです。


佐原までは試走した事もありよく覚えているのでルート的な不安はなかったのですが、ブルベ前日にやや体調イマイチ感があって不安だった症状が走り出すと顕著になってきました。なんだか呼吸すると風邪っぽくて気持ち悪い…走れなくはないけどかなりのストレス。ただ途中でこの症状は去年の足尾300の時と似てる?と気づいて、喉アメを買って食べながら走るとごまかせるのを思い出しました。反射ベストを忘れたり風邪気味だったりで今回のブルベも前途多難な立ち上がりです。


体調イマイチなわりにはペースは悪くなくて、PC2で貯金1時間半。ちょうど空腹感もあったのでお弁当でしっかり補給。ここまではやや向かい風な感じでしたが、二年前はこの先の利根川CRがばっちり追い風で銚子までかなり稼げたので今回もいけるはず…


しかしながらCRに出てみるとイヤな感じの向かい風が(あれ?)強風という程でもないのですが、なんだか全然ペースが上がりません。後から考えるとハンガーノック気味だったのかもしれませんが、向かい風&荒涼とした景色&どんより曇り空の組み合わせに負けて頑張ろうという気も起きず。ようやくCRの終点まで来て一般道に復帰した時にはホッとしました。


PC3はおなじみの711に到着。PC2から40kmぐらいの距離を3時間近くかかってしまいましたが、ここからは南下するので風向きが変わるはずです。ドーバーラインに出ると案の定追い風でイイ感じ!ここからPC4までは区間が長いですが、この風向きならペースを維持すれば貯金が作れそうです。


昨年の600kmで仮眠ポイントに使った「グロリア九十九里浜」の前を通過。あの時は深夜チェックイン&チェックアウトのおかしな利用時間でも柔軟に対応していただいて助かりました。


ブルベで何度も前を通るけど一度も利用したことのない「つちや食堂」この先PC4前の「源治食堂」と合わせて孤独のグルメツアーライドとかやってみたい。ただどちらも閉店時間が早めなのでなかなか実行できてない。

風向きは変わらず追い風なのでイイ感じで走れます。予定していた200km地点のコンビニには18:30に到着してここまで11時間ペースなら自分としては悪くないです。このあたりで軽く小雨が降ってきたりして焦りましたが、この後も本格的な雨には会わずに済みました。

PC4へ向かう途中で自分の反射ベストが目立つせいか他のブルベ参加者から声をかけてもらい、信号停車でよた話。あちらも2年前の銚子300に出走していて「あの時は寒かったですね~」などと苦労話を交わします。この方は自分よりもだいぶ余裕があるようで、この後PC4までずっと引いていただいてとても助かりました。ゴール地点でもお会いしたのでHNとか聞いておけばよかったな。


アシストして貰ったおかげでPC4では貯金3時間。ここから先は千葉内陸に入ってしばらく補給が難しくなるので、大休憩してしっかり食べておきます。ここまで抜きつ抜かれつで前後して走っていたぜっとさん(@tzr6063)と「この先は登りあるけどたぶん大したことない」「時間も余裕あるしここまで来ればもう大丈夫」などと情報交換してリスタート。


養老渓谷沿いの街灯もなく真っ暗な道をゆるゆると走ります。ブルベじゃないと「こんな時間にこんな場所」を走ろうとはまず思わない状況ですが、もう完走も見えているので気分も軽いです。夜になって更に冷え込んできて気温はほぼ0℃ぐらい。防寒用のインナーウォーマー類をフル装備して、アップダウンの登りでゆるく負荷かけてなるべく体が発熱するよう試みます。

前回のフラワーラインの時にも利用したコンビニ(袖ヶ浦まで残り平地20kmぐらいでイートインあり)で最後の休憩を入れましたが、ここからリスタートした時がとにかく寒かった!気温表示もちらほらマイナスを指すようになってきたので「あと少し」と唱えながらゴールを目指します。


無事ゴール地点に到着。強風のせいか受付の場所がスタート地点から離れていてウロウロしましたが(ブリーフィングで説明あったのかな?)ライトの灯りで発見してようやく受付完了。毎回のおもてなしでロールキャベツとお菓子類を頂いて、他の参加者としばし雑談。たまがわの木崎湖300は面白そうですね…夜スタートは苦手ですがコース的には夏場でも走りやすそうですし(片道ブルベ好き)

天気が怪しいので運営スタッフにお礼を伝えて早めにクルマへ撤収。自転車一式を積み込んだところでパラパラと雨が降ってきてちょうど良いタイミングでした。帰り道途中で何か食べようかな?とも思いましたが、深夜2時すぎだとお店もほとんど営業しておらず結局自宅へ直行し、荷物の積み下ろしからシャワーを済ませてようやく一息つきました。

二年前と比べると完走時間は多少短縮出来ましたが、途中で失速していなければもう少し楽に走れたはず。横着して朝ご飯はコンビニパンで移動中に済ませたのですが、やっぱりパン系はどうも体に合わない(あまりエネルギーにならない)気がする。他には最近ブルベ後半で食事+チョコレートを食べるのがマイブームですが、消化を助ける?効果があるとかで結構具合イイかも。何より普段はカロリー的に後ろめたくて出来ない「板チョコ一気食い」がブルベ中なら遠慮なく食べられるのがいい。

千葉ブルベだと次は大洗200にエントリーしていますが、これも過去走った経験あるのとコース的にはかなり難易度低めですし、後泊する予定なのでのんびり走りたい。あんこう鍋…はもうシーズン的に難しいかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました