AJたまがわの「東葛班」主催として新しく始まったブルベ。船橋出発なので自宅からもアクセスしやすいので楽しみにしてました。スタート地点まで自走で行けない?こともなかったのですが、スタート時間が早めだったのでいつも通り輪行で向かいます。
これまで使っていた輪行袋(オーストリッチのロード220)は非常に使いやすいのですが、収納時の体積がどうしても大きくなるので、ブルベ用として「超軽量輪行袋 Pocket In」を使ってみました。生地も薄いし締め紐類も徹底的に軽量化されているのでいささか頼りないですが、ブルベ用としては使えそうです。通常のロングライドとの使い分けが必要かな。
スタート地点に到着してブリーフィング。出走を待っている間に早くも雨がポツポツときて「う~ん」と思いましたが、スタート後しばらく走ると雨雲から外れたようで一安心。
日本橋300の時にも走ったアンダーパス自転車走行不可のルートを抜けます。あの時は抜け方が分からなくてばっちり迷いましたが、今回は他のライダーがまだ前後に沢山いたので迷わずにすみました。
市街を抜けると早くも細かいアップダウンの攻撃を受けつつPC1に到着。どんよりとした曇りであまり気温が上がってくれないのがちょっと気になりますが、手早く買い物して出発。
月崎の少し先から林道での登りに入ります。天気が良ければイイ景色が見れそうなルートでしたが、あいにく天気はどんより曇りのままで…途中ダート区間などもありましたので慎重に走ります。今回のコースは下りのグレーチングがどこも手ごわくて、下りで稼ぐのは難しかったです。
三石山の頂上を越えたあたり。このあたりからまた寒さでちょっと気分が悪くなってきて「ヤバイ」感じが。
片倉ダムの近くで。分かりづらいですがレンタルボートなどの施設があるようで、思ったより人がいました。この後鴨川有料を抜けてPC2へ。
PC2で寒さ対策で暖かいカップラーメンを補給して、鴨川の海沿いを走りますが…天気のせいかどうもすっきりしません。
ここから鴨川を離れて再度千葉の山中へ入っていきます。このあたりでお昼を食べて行く?人も結構いたようですが、自分は天気が心配だったので先へ進みました。
勝浦ダムの横あたり。携帯コンロ?でバーベキューをしている人がいてとても美味しそうでした。峠を登り切ったところで携帯コンロを使って食事出来たら美味しいだろうなーと思うのですが、実現するのは難しいか?
林道を抜けていすみ鉄道の横を少し走ります。ここは銚子300の時にも通ったな…あの時は真夜中の0時ぐらいで気温も0度ぐらいだったけど(w
大多喜駅前を通過。この先PC3までの区間で雨がパラついたりするところがありましたが、本格的な雨にはならずにすみました。PC3に到着する頃には日差しも出てきてだいぶ暖かくなってきて、ようやく体調も良くなってきたような?
PC3以降は殆ど平坦のつもりでいたのですが、これまた銚子300の時にも走った短いけど斜度がきつい区間があったりして中々気が抜けません。往路と同じルートに復帰したときはホッとしました。千葉市街まで戻ってくる頃にはすっかり晴れてイイ天気に。
無事最終PCをクリアしてゴール受付へ。元気だったら自走で帰ろうかな?と思ってたのですが、天気が微妙だったので大人しく輪行で帰宅。
今回はもう少し天気が良ければ(気温が上がれば)だいぶ楽に走れた気がする?のですが、まぁ本格的な雨には降られなかったので良しとすべきかも。次回の東葛班ブルベ(足尾300)もエントリーしてるので、コース共々楽しみです。
コメント