雑記 C87 コミックマーケット2014冬 とりあえずいつも通り参加。 一日目は主に自転車サークルを巡回して新刊購入。ブーム?のわりにサークルが増えてる感じはあまりしませんが、自転車乗りは着実に増えてるように思います(サイクルジャージ着ている人が多い) 二日目は特に買うものなし&天... 2015.01.03 雑記
レース観戦 NISMO FESTIVAL 2014 随分前になりますが、ニスモフェスティバルに行ってきました。 新松田まで輪行し、そこからのんびりと自転車で富士スピードウェイへ向かいます。ニスモフェスティバルといえばいつも寒い!という印象があるので、一応完全冬装備で向かったのですが、走... 2014.12.10 レース観戦
自転車 ホノルル自転車ショップ巡り 先日結婚式(自分の…)でハワイに行ったのですが、時間が余ったので現地の自転車ショップに行ってみました。 滞在したホテルはアラモアナ・センターの近くだったので、ここを基点に出発。まずは「The Bike Shop Honolulu」を目... 2014.11.25 自転車
ブルベ BRM928 定峰200 夏以降仕事やプライベートもわりと忙しい日々が続いていましたが、二子玉川7時スタートなら始発電車で行けばちょうど間に合うタイミングなのと、定峰は走ったことなかったのでエントリーしてみました。 地元の駅から始発電車で都内方向へ向かいます。涼... 2014.10.26 ブルベ
自転車 ヘルメット新調 今まではMETのシンセシスを使っていたのですが、使っていて問題はなかったもののフィット感がいまいちで(前後がどうしても余る)もうちょっとサイズが合うのが欲しいなーと思っていました。 あちこち調べてKASKのUP'N DOWNテクノロジーシ... 2014.09.23 自転車
雑記 コミケ86 とりあえず普通に参加してました。夏コミにしてはあんまり暑くなくて気候的には楽だった?ようですが、イベント参加が久しぶりのせいか結構疲れました。やっぱり東館の濃いエリアを抜けるのはしんどい(w 買い物は毎回行っているサークルを簡単にチェック... 2014.08.18 雑記
自転車 IPF X-Tail & X-Force あまりこだわってはいませんが、自転車ライト関係でちょこっと構成変更。 会社の近所の自転車ショップが閉店セールをやっていて(このパターン多いな自分)平均価格よりやや安かったのでリア用の「X-Tail」を試しに購入(Mサイズ)ファイバーフ... 2014.08.15 自転車
自転車 Garmin 新型スピード&ケイデンスセンサー Edge1000の公開の時に同時発表されていて、既存のEdgeシリーズでも使える!との事で販売開始を待っていたのですが、ようやく流通されたので自分には珍しく即時購入。機能的に大ハズレって事もないでしょうし。 構造的にマグネット式からセ... 2014.08.08 自転車
ブルベ BRM719 小諸200 なんとか完走 久しぶりの更新です。5月のブルベDNF以降、体調悪いのを一ヶ月近く引きずっていて大変でした…AACRも参加して無事完走はしましたが、イマイチ調子悪いままであまり出来事が記憶にありません(w 新潟シティライドの頃にようやく体調も戻ってくれて、... 2014.07.28 ブルベ
自転車 ブルベ装備について だいぶ後付けですが忘備録を兼ねてまとめておきます。 DNFした300kmには「暑いかも?」と思って汎用の保温水筒+カバーを持っていったのですが、サイクル用と比べてOpen/Closeで余計なフタを空けるワンアクションが意外なストレスになり... 2014.05.22 自転車