自転車 鬼怒川-会津若松ツーリング 某氏が新潟へ身内の結婚式で行くとのことでしたので、便乗して結婚式の翌日は新潟で走ろう!という企画が持ち上がりました。某氏はスケジュールが詰まっているので新幹線移動で先行との事ですが、こちらは時間も余裕があるので輪行を使って、景色の良い走りや... 2013.09.23 自転車
自転車 新シューズ購入 春先ぐらいからまたちょっと足が変わった?のかどうも手持ちのシューズが微妙に合わなくなってきまして、色々とリサーチした結果これになりました。 MavicのGalibier(ガリビエ)です。元々Mavicのシューズはデザインと色使いが好き... 2013.09.14 自転車
自転車 木崎湖サイクルミーティング2013 木崎湖サイクルミーティング(KCM2013)行ってきました。行こうかどうか直前まで迷っていたのですが、なんとかなりそうでしたので日帰りで強行! 早朝に自宅を出発して、渋谷で某氏と合流して中央道をひたすら走ります。8月最終週で渋滞予報が... 2013.09.02 自転車
自転車 あの花聖地訪問(到着編) ようやく秩父に到着!まずは旧秩父橋へ。 おおーアニメと同じだ(当たり前)ちょっと逆光すぎて写真はイマイチですが… 途中通りがかったサイクルショップ前で。中には入りませんでしたが多分ロードのパーツ関係も扱っていそうな感じです。... 2013.08.15 自転車
自転車 あの花聖地訪問(道中編) 以前から行ってみたかったのですが、ようやく決行できました。ルートはサイクルクリップ2012で紹介されていたルートを使いましたが、これだと白石峠越えのヒルクライムをやることに… 早朝に我孫子を出発して国道6号を都内方向へ。この時間だとク... 2013.08.15 自転車
レース観戦 FSWでスーパーフォーミュラ観戦 久しぶりのレース観戦ですが、富士スピードウェイなら自転車で行けるのでは?と横浜の某氏宅から出発。国道246はあまり自転車走行はお勧めしない感じですが、そんなに厳しいところもなく無事到着。 この写真だと富士なのかどうか全然分からないです... 2013.07.15 レース観戦
自転車 チェーン交換 走行距離も4000kmを越えてきて、チェーンテンション?のせいか時折ゼロ発進時に気になる音がするようになってきたので、そろそろ頃合?と思い交換してみました。 サイクルベース名無しなどで情報収集すると、デュラエースのチェーンがそのまま使えて... 2013.07.08 自転車
自転車 ロード初パンク 今まで不思議とパンクには遭遇しなかったのですが、ついに体験しました。しかも危うく帰れなくなるぐらい… いつもどおりに早朝から準備して出発し、我孫子の自宅から新大利根橋下で利根川CRに入って北上します。利根運河を越えるあたりで川沿いのCRが... 2013.06.26 自転車
自転車 保護テープいろいろ ロードに乗りはじめてから一年少々ですが、フレームにもあちこちキズ・汚れが増えてきます。走って出来るものは仕方ないなと思うのですが、アウターケーブルの接触箇所やチェーンステーなどはあらかじめ保護テープを貼っていました。ただ確かにキズは防げます... 2013.06.10 自転車
自転車 アルプスあずみのセンチュリーライド(後だし準備編) イベント参加前には色々準備が必要です。特に今回は事前車検がありましたので。 タイヤは乗り始めた当初からコンチネンタルのGP4000Sという超定番タイヤを使っていました。距離も3000kmを越えてきてグリップ感の低下などは特に感じませんでし... 2013.06.03 自転車