自転車

スピード&ケイデンスセンサー位置変更

プロ選手のレースレポートとかを雑誌で眺めてると、センサーユニットをチェーンステー下部にぶら下げてる形でマウントしてる例を発見。ををこれはちょっとカッコ良くない?と思って早速真似してみました。 ついでに最近になって外れかかってたケイデンスセ...
雑記

Fate/Zero 2nd season

毎週楽しみに見てます。原作でも重要な位置づけになる4巻冒頭な切嗣の過去エピソードは、どう映像化するのかちょっと気になってましたが良い出来栄えで満足。カモメが舞う中で対空ミサイルを撃ち放つシーンは、演出と音楽がうまく同期していて何度も見返して...
自転車

Zoff Athlete(ゾフ・アスリート)

自転車用のアイウェアはレンズを度入りにするとどれもかなりのお値段で、中々買うのに勇気がいりますが唯一お手頃価格なのがこのモデルです。そんな訳で色々検討はしてみましたが結局他ブランドとの値段差には勝てず、とりあえずこれを買ってみました。 カ...
レース観戦

RACING NEWS formula

主に国内フォーミュラの情報発信を行っていたサイトRacing Viewsが今年は通販雑誌を発行するとのことで、早速申し込んでみました。 以前はレース雑誌を買っていたのですが、情報スピードとしてWebに抜かれてからだんだんと読み物としての面...
自転車

サイクルコンピューター取り付け

だいぶ前から入手していたのですが、ようやくサイクルコンピューターを取り付けました。 モデルはGARMINのEdge800。某氏の余剰品?を安価に譲ってもらったので特に機種選定とかはしてません(w とりあえず普通にデータが見れてついでに...
PC関連

黒軸キーボード

確か二年前ぐらいだったと思いますが、システム入れ替えと合わせてちょっと高級なキーボード(FILCO FKBN91M/JB)を購入し使っていました。 買う時に茶軸or黒軸で当時もかなり迷ったのですが、触った感じでは茶軸の方がタイプが楽そう(...
PC関連

ファイルサーバ新規構築

最近某スレで人気な小型サーバを購入しました。 富士通のMX130S2です。クライアントPCとほぼ同サイズながら3.5のドライブベイを4つ持ってるのが魅力的なポイント。1つは光学ドライブが入っているスペースなので、4つフルに使おうとするとち...
雑記

marantz M-CR603

しばらくオーディオ周りは環境をいじっていなかったのですが、前から目を付けていたモデルがようやく安価で落札出来たので、とりあえず試しにシステムを入れ替えてみました。 marantzのM-CR603で、デジタルアンプを備えたCDレシーバーであ...
雑記

人生はビギナーズ

なんとなく気になってたタイトルでしたが、乗り換え駅近くの映画館でレイトショー上映(安くてお得)してたのでふらっと立ち寄って鑑賞。末期がんの父親がゲイ告白するところから始まりますが、全く悲壮感を見せずに残りの人生をエンジョイする父親に比べて、...
自転車

SCOTT エアストライクCOMPACT

なんとか時間を作ってロードバイクであちこち出かけておりますが、ちょっと遠くまで…となると中々手ぶらで行くわけにはいきません。先日なんとなく遠出してみましたが案の定財布やスマホを忘れたりして、出先でドリンク補給も出来ず妙にせつない思いをしまし...
タイトルとURLをコピーしました