ロードバイク・セッティング変更

最近はすっかりメインの趣味が自転車(ロードバイク)なので、そろそろブログのアレコレも怪しくなってきた感じがあります。転職したり引越ししたりプライベートで色々あったというのもありますが…

メインのロードバイク(RIDLEY EXCALIBUR)は2012年の2月に組み上げてずっと初期構成のまま乗ってましたが、そろそろ良いだろう~とまずはホイールをRS500AからWH6700に変更。軽くなった分蹴り出しの加速などは良くなった気がしますが、路面のパターンに敏感になった分ハンドリングはちょっと神経質になりました(これはすぐ慣れましたが)ホントはチューブレス運用してみたいところですが、出先でタイヤをはめられる自信がまるっきりないので(w しばらくは様子見。

f0169807_22431082コラム下のスペーサーも初心者だから…と3cmほど入れていたのですが、そろそろハンドル下げたい!と思ってギコギコとコラムを1cmほど切断。フレームカラーが白/黒/青なので、デザインアクセントで青のスペーサーを使ってみましたが微妙に色が合わないかも?

最初に組み上げた時は地道に安価なノコギリでコラムを切りましたが、今回はパイプカッターを借りて作業してみました。切断そのものはすごく簡単に切れますが、やっぱりカーボン素材で使うのはおススメしない感じです。

具体的には積層されているカーボンの剥離がパイプカッターだと起きやすくなる?みたいで、スペーサーやステム、アンカープラグを組む時にやや問題が起きます。外径に関しては強引にスペーサーをはめて馴染ませれば解決できますが、アンカープラグは切断面「だけ」内径が狭まっているので、ぎりぎり入る状態で中に押し込むと、切断面を超えた時に真下まで落ちてしまい想定の位置でうまく固定出来ません。結局今回はアレコレ工具を駆使してなんとか固定させましたが、次回コラムを切る機会があったら普通にノコギリ+ヤスリの方が良さそうです。

しかしハンドル位置を1cm下げただけで、早速あちこちのセッティングに影響が出ます。ホントはハンドルをもう少し幅が狭いものに交換したいけど、いつになるか…機材にあまりお金かけたくないので(軽量化とか全然意識してない)ヤフオクでサイズの合う中古を探す毎日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました