PC関連 PCケースの入れ替え 以前から「PCをもっと小型化したい」という思いがあったのですが、使っているケース(Abee AS Enclosure S1)がそもそもATXマザーボード対応モデルとしては優秀でほぼ最小に近いサイズなので、マザー交換を伴うとOSの入れ直しも... 2025.01.12 PC関連
自転車 オーストリッチ スマートイージーパックmini-X 今更ですがAmazonで安かったので衝動買い。元々愛用しているシリーズの新型なので気になってた事もあります。 並べてみるとこんな感じ。スペック上容量7L(スマートイージーパック)と5L(mini-X)なので後方の2L分が切り... 2025.01.01 自転車
雑記 久しぶりにサイトに手を入れた バージョンアップを放置していたのを一気に更新(当然一発勝負のバックアップなし) ついでにテーマ類も新しいタイプに総入れ替え、今まできちんと動いていなかったCloudFrontからのヘッダ情報がきちんと連携するようになった(はず) ... 2023.02.26 雑記
レース観戦 World Endurance Championship(WEC) Rd.5 FUJI SPEEDWAY 久しぶりに日本開催されたWEC観戦に行ってきました。元々興味あったカテゴリですが、これまで何故か観戦スケジュールが合わず行ったことなかったので。トヨタのハイパーカー(GR010)やプジョーの新型(9x8)が走るのを見られるのはこのレースだ... 2022.09.30 レース観戦
自転車 ディスクブレーキロードのオーバーホール だいぶ前になりますが、ディスクブレーキロードを組んで貰ったショップにてオーバーホール作業を対応して頂きました。特に不具合は何も無かったですが、乗り始めてから1年半ぐらいなのでそろそろ頃合いかと思ったので。消耗品としてはシフトワイヤーとバー... 2022.06.06 自転車
自転車 チューブレスシステムのシーラント除去 なんとなくオークションで前から気になっていたホイールを中古入手したのですが、前オーナーはチューブレスで使用していたようで、リム内側のビードフック部分にだいぶシーラントが残っています。クリンチャーならこのままでも使えそうですが、チューブレス... 2022.03.13 自転車
自転車 Aliで買ったGarminのセンサーカバーを試す サイコンはずっとGarmin一択ですが、ケイデンスセンサーを固定しているゴムバンドの耐久性がそろそろあやしくなってきました。確か以前のマグネット式からセンサー式に変えたのが2014年ぐらいで、もう7年以上使えているのでよく持ったとは思いま... 2022.02.20 自転車
雑記 Regzaの録画HDDを交換した 2年前にリビングのテレビ(今は亡き日立のプラズマ)が突然故障してしまい、急遽東芝Regzaに買い換えました。初期導入の時にファイルサーバから転用したHDDを録画用としてそのまま使っていましたが、最近たまに認識が遅延することがあるので早めに... 2022.02.12 雑記
自転車 SPD両面ペダルを比較する SPDがメインになってから両面キャッチのPD-M980をメインで使ってきました。DURA-ACE相当?のXTRグレードでキャッチの感触や固定の軽さなどとても気に入っていましたが、元々中古入手で2年程経過してだいぶキズも増えてきました。何度... 2021.07.06 自転車
自転車 SPD-SLシューズあれこれ サイクルシューズ入れ替えの続き(おまけ)です。SPDシューズの買い替えでシマノが案外自分にも合う?という事が分かったので、なんとなくSPD-SLのシューズも試したくなって買ってみました。まぁSPD-SLのシューズは最近だと殆ど出番ないので... 2021.06.21 自転車